
猫といねむり。
記事の内容
*前ページ |
次ページ#
[目次]猫たちの愛用品

2007/07/07 20:00
☆ [日付]は初出日、(日付)は更新日です。
◆猫ハウス
[2008-10-15]今昔物語:憧れの「猫ちぐら」[携帯版]
[2008-11-12]季節&年齢問わずの「籐かご」[携帯版]
◆遊び道具
[2012-10-24]猫棚:キャット・トラピーズ The Cat’s Trapeze Original[携帯版]
◆通院時の道具
[2008-10-31]猫にシートベルト:EZYDOG 胸当てハーネス[携帯版]
◆保温
[2007-10-04]老猫のための暖房 Campa フォトン[携帯版]【老猫の生活】
◆その他
[2014-03-26]明暗センサー付ライト [携帯版]
下記の品々もよく使っています。使用感は後日まとめていきます。
[ハードキャリー]
病院にいくときに利用。福は室内で別荘としても使っています。
1・2・3・4

[ハニカムマット]
寝る時間の多い猫の床擦れ予防に使っています。
通院のときにも助手席において、そのうえに「ちびこ」が寝たりしています。
(ホルダーを使って「ちびこ」もシートベルトを着用しています。
→★コチラ[携帯版])
1・*

→ リニューアル → 

通気性がよく床擦れ予防に最適。SMLの3種類。
※カテゴリーの過去記事としてトップにくるように、このブログで最も古い日付として2007-07-07の日付を指定しています。
*前ページ |
次ページ#
コメントを見る(0)
コメントを書く
トラックバック(0)
BlogTOP

ログイン

Powered By FC2ブログ