
猫といねむり。
記事の内容
*前ページ |
次ページ#
夜間救急診療のある動物病院

2008/08/16 18:19
●動物病院の夜間救急診療とは?
夜間救急は、動物の交通事故や家庭での誤飲事故その他緊急に対応が必要な急患の方々のための動物病院です。近年は夜間診療を専門に行う動物病院も増えてきました。全国、北から南にかけてまとめてみました。なお、下記の夜間救急病院に一般的な問い合わせなどをなさることはご遠慮くださいますようお願いいたします。
→☆詳細:下記の「つづきを表示」をクリックしてください。
●夜間救急動物病院を利用する、その前に‥
かかりつけの動物病院で下記の点をお聞きしておくと、いざというときの準備になり、万一のときに慌てずに済むかもしれません。
@ 当院での夜間または救急対応の有無を確かめる。
午後9時や11時までなど夜遅くまで通常診療を行っている動物病院が増えています。夜間救急について掲示していない場合でも継続診療であれば、夜間対応or往診を行っている動物病院もあります。かかりつけの動物病院でいまいちど診察時間と緊急時の対応を確かめておくことは無駄にはなりません。
A 他の夜間病院のご推薦やご紹介をお願いする。
常勤獣医師が1−2名の比較的小規模な動物病院の場合、通常診療に加えて夜間診療を適切充分に行うことが難しくなっています。万一の緊急時に専門的な治療が迅速に必要になった場合の対応を、信頼できるかかりつけの先生からよくお聞きしておくと安心を得ることができます。
B 慢性疾患の場合、夜間急変時の対応をまえもって確かめておく。
慢性疾患の場合、寛解に至らず病状が悪化することや急変することもあります。このような場合に起こりうる病態はどのようなものか、その場合に家庭でできる対応があるのかどうか、どのような時に動物病院に一刻も運ばなければならないのかをまえもってお聞きしておくことは、インフォームドコンセントのなかで行われるべきことかもしれません。
そのほか服用している薬の作用と副作用、好ましくない状態になった場合の家庭でできる対応、動物病院にお願いしなければならない治療について詳しくお聞きしておくと万一の場合の心の準備に役立つかもしれません。
●夜間救急の受診にあたって
夜間緊急動物病院では、1分1秒を争う過酷で緊張を強いられる勤務態勢下で受け入れ準備と診療にあたっておられます。緊急性の低いお問い合わせなどは非常にご迷惑になりますので絶対にやめましょう。
緊急事態にあっても心を落ち着けるとともに、動物病院の方々への配慮をもって、よくお考えになったうえで適切なご利用をお願いいたします。なお、夜間専門の動物病院では通常診察(健康診断、ワクチン、予防処置、避妊去勢手術等)は行っていませんのでご注意ください。
・受け入れ態勢を整えていただくため、必ず電話で予約します。
・持参すると対応が早くなるものを準備します。
@ これまでの受けた諸検査の結果
A かかりつけの動物病院の連絡先
B 服用中の薬と用量・服薬メモ
C アニコムなどの保険証
D 日頃の観察日誌など
☆ご利用上の注意
・2008年7月〜8月のgoogleでの検索結果をもとにしています。すべて筆者の手作業です。間違いなどを発見されました場合には正しい内容とともにご指摘をいただけましたら幸いです。すみやかに訂正いたします。
・各動物病院の提供する診療行為を良好と判断したものではありません。夜間救急病院のご利用はご自身の責任と判断で行ってください。
・[はじめに]の免責事項は必ずご覧ください。
最終更新日:2014-03-30
※表記上の注意。
・原則として、複数の獣医師が夜間常駐している施設を記載しています(例外:地方)。ひとりの獣医師が日中の通常診療も含めて24時間態勢で万全の獣医療を提供することは物理的に不可能です。
・かかりつけor提携病院からの搬送のみを限定的に受付する動物病院は除いています(例:青森動物医療センター)。
・病院名のまえの「★」は夜間専門の動物病院を、「・」は通常診療ありの動物病院 を意味しています。
●北海道
★札幌夜間動物病院(札幌市中央区南2西7)
‥受付:午後9時〜翌朝5時
支払:現金またはクレジットカード(一部の会社のみ)。アニコム利用可。
☆地図、費用の概要あり。[google map]
●岩手県
・Mew animal hospital みゅう動物病院(紫波郡矢巾町西徳田)
‥受付:午後9時(21時)〜朝0時(24時まで)
☆月火木金のみ受付可能。水土日はなし。
☆電話予約要。電話番号非通知は受付不可。
☆[google map]
●秋田県
・白神動物診療所(山本郡八峰町八森字岩館塚の台)
‥受付:午後6時(18時)〜翌朝0時(24時)
☆ただし町内に限る。
☆[google map]‥細かい道路が描かれていません。
●宮城県
★協同組合 仙台獣医師会 夜間救急動物病院(仙台市宮城野区小田原山本丁)
‥受付:午後9時〜翌朝5時
支払:クレジットカード又は現金。
☆地図あり。[google street view]
・若林救急動物病院(仙台市若林区若林)
‥受付:午後9時〜翌朝5時 年中無休。
☆ウィル動物病院グループ。[google street view]
●山梨県
・ノア動物病院 城東センター病院(甲府市城東)
‥受付:急患24時間対応(一般診察が午後8時半まで受付あり)
☆[google map]
●埼玉県
★埼玉南部夜間救急動物病院(鳩ヶ谷市里)
‥受付:午後9時〜翌朝3時
支払:診療終了後の一括精算が原則。現金不可。クレジットカードのみ対応。
☆地図あり。駐車場の地図もあり(7台)。[google map]
☆診察について・診察の流れをよく読み準備要。
☆埼玉県獣医師会南第一支部の獣医師会会員60名を中心として設立。
・日本小動物医療センター 夜間救急(常勤獣医師の交代制。所沢市中富南)
‥受付:午後9時〜翌朝5時(電話連絡要)
☆日本小動物がんセンターの場合はホームドクターの紹介状(診療情報提供書)の提出要。初診受付は毎週水・木曜日の午前9時~原則午後3時まで(完全予約制)。放射線治療施設は未設置(近隣の大学病院に依頼)。
☆地図あり。[google street view]
・みずほ台動物病院(富士見市西みずほ台1)
‥受付:午前0時頃まで。電話相談は不可。年中無休。
※「対応できない場合もありますので、電話にてご確認下さい。」
支払:夜間料金加算。
☆駐車場4台。地図あり。[google map]
●千葉県
・苅谷動物病院 市川橋病院(市川市市川)
‥受付:24時間対応。年中無休。
支払:「前受け金として2万円(入院となった場合は4万円)をお預かりし、翌日以降の通常診察時間内に差額をご精算致します。」
☆夜間割増診察料金加算。
☆地図あり。[google street view]
・(社)千葉市獣医師会 夜間救急診療制度(当番制)
‥受付:午後8時〜午後11時まで。年末年始ほか不定休みあり。
支払:診療料金+4000円(電話相談のみの場合も同様)。
☆慢性疾患の診療不可。
・アップル動物病院(市川市南大野)
‥受付時間:午後7時〜午後11時
支払:別途夜間料金必要。
※通常診療では「来院のストレスをやわらげるため、『待合室・診察室・ケージ』で犬と猫の区分けをしています。」
→☆参照:猫専門病院[携帯版]
●東京都
★ペットの為の救急車 F&S動物救急(往診)
‥受付:午後8時〜翌朝3時
支払:即日清算が原則。現金、クレジットカード等の利用可。
☆診療システムと設備をよく読み落ち着いて話をします。
☆往診範囲は「東京23区内を中心に南北は、埼玉南部(さいたま市内)から川崎市北部、東西は小平市周辺から江戸川区まで」。
★夜間救急動物病院 目黒(目黒区碑文谷)
‥受付:午後8時〜翌朝午前8時まで。
支払:現金またはクレジットカード。
☆身分証明書(保険証や免許証)持参要。
☆2008年4月開設。獣医師3名。
☆地図あり。[google street view]
★ひがし東京夜間救急動物医療センター(墨田区緑)
‥受付:午後9時〜翌朝3時 年中無休。
対象動物:犬、猫。
支払:現金不可。クレジットカード・デビットカードのみ。
☆建物1Fが駐車場(キャミック併設)。[google street view]
☆東京東部地域の獣医師の有志による設立。
・赤坂動物病院[top](港区赤坂4)
‥受付:本当に急を要するもののみ24時間対応。年中無休。
支払:現金または大手クレジットカード
☆一般外来は月-金午後6時まで、土日午後5時まで。
☆地図あり。[google street view]
☆「時間外の緊急のお電話にはスタッフがお応えします。しかしながら、救急診療は本当に急を要するものだけに限らせて頂きます。」
・ダクタリ動物病院 エンジェルメモリアル広尾セントラル病院(渋谷区広尾5)
‥受付:午後7時〜午前10時
☆地図あり。[google street view]
☆時間外(救急)診療費別途加算。午後7〜午後9時と午前8時〜午前10時は6,000円、午後9時〜午前0時と午前6時〜午前8時は9,000円、午前0時〜午前6時は15,000円。
・グラース動物病院(杉並区荻窪)
‥受付:時間不明。電話予約要。
支払:クレジットカードのみ。
☆日勤獣医師は1-2名の曜日が多い。
☆地図あり。[google street view]
・ティアハイムどうぶつ病院[top](北区滝野川6)
‥受付時間:不明。一般診療は午後7時半まで。
☆夜間救急も24時間と記載あり。しかしwebでは勤務獣医師の人数が不明(院長紹介しかない)。確認要。
☆地図あり。[google street view]
☆駐車場なし。「横断歩道渡って向かい側のタイムパーキングにお願いします。領収書をお持ちいただければ料金をお支払いいたします。」
★八王子夜間動物医療センター(八王子市東浅川町)
‥受付:午後9時〜翌朝6時
☆八王子近隣獣医師の有志が共同で運営。
☆地図あり。[google street view]
※獣医師がどの程度常駐しているのかwebでは記載がなく分かりません。電話での確認要。
・苅谷動物病院 明治通り病院/日光街道病院(江東区北砂/足立区西保木間)
‥受付:24時間対応。年中無休。
支払:「前受け金として2万円(入院となった場合は4万円)をお預かりし、翌日以降の通常診察時間内に差額をご精算致します。」
☆夜間割増診察料金加算。
☆明治通り病院(江東区北砂)の地図あり。[google street view]
☆日光街道病院(足立区西保木間)の地図(cache)あり(詳細htmlが404 not foundになっています(2008-08-18現在))。[google street view]
※明治通り病院の通常診療では待合室が犬猫完全分離。「1Fの外来フロアは、待合室、診察室、 すべてのエリアが犬と猫が完全に分かれています。 24時間体制で獣医師と獣医助手が常駐しています。」
→☆参照:猫専門病院[携帯版]
・東京都夜間動物病院(品川区平塚)
‥受付:午後9時〜翌朝5時(午後9時〜午後11時までは一般外来もあり)
☆診療情報をよく読み電話連絡のうえ受診。
☆駐車場が病院横にあり。
☆地図あり。[google street view]
・(社)東京都獣医師会 夜間診療ネットワーク(当番制)
‥受付:午後7時〜午後11時まで。
☆「当番病院で応急的な処置をして、翌日以降は主治医に継続治療をしてもらうことを目的」「当番病院からは、翌朝、主治医の先生に動物の状態や治療経過を報告」。
・三鷹獣医科グループ(武蔵野市中町)
‥受付:午後8時以降の場合は夜間専用電話番号。24時間救急対応。年中無休。
☆初診の場合も電話連絡のうえ受診可(時間外特別料金が加算)。
☆地図あり。[google street view]
★町田夜間動物病院(相模原市鵜野森)
‥受付:午後9時〜翌朝5時 年中無休。
☆「月曜日のみam0:00マデ」との記載あり@スケジュール。要確認。
☆地図あり。[google street view]
・ドクターオザワ動物病院 八王子病院/世田谷病院(八王子市石川町/世田谷区給田)(日勤の獣医師の交代制。当直兼務)
‥受付:午後9時以降は事前に電話連絡の上来院要。
☆24時間診療ではありません。
☆時間外診療費として5,250円を加算。
☆八王子病院は日勤獣医師5名。地図あり。[google street view]
☆世田谷動物病院は日勤獣医師2名。地図あり。[google street view]
●神奈川県
★横浜夜間動物病院(横浜市都筑区川向町)
‥受付:午後9時半〜翌朝5時 年中無休。
支払:クレジットカードの利用可。
☆3万円を超える処置の場合、内金(半額)前払いを要する場合あり、とのこと。[PDF]平均診察料あり。
☆地図あり。[google street view]
☆横浜市内有志の獣医師(DVMs動物病院グループ)によって設立。
★(社)川崎市獣医師会の夜間動物救急センター(川崎市高津区久地)
‥受付:午後9時〜翌朝2時 年中無休。電話による予約のみ受付。
支払:即日清算が原則。現金、クレジットカード等の利用可。
☆案内を読んで準備要。
☆日本動物高度医療センター内に設置。[google street view]
・王禅寺ペットクリニック(川崎市麻生区)
‥受付:午後9時〜午前9時 24時間営業。年中無休。予約不要。
☆地図あり。[google street view]‥分かりにくいです。
・アニマルメディカルセンター 救急医療センター(川崎市中原区新丸子東)
‥受付:24時間 年中無休
☆地図あり。[google street view]
※病院案内のページは写真をめくる形なので緊急時だとまどろっこしくて読みにくいかもしれません‥。
・ライフ動物病院(川崎市川崎区池田)
‥受付:午後9時〜翌朝0時(24時)火水休診。
☆夜間料金加算。
☆獣医師数不明。血液透析機器もあり施設充実。
☆地図あり。[google street view]
☆「お願い! 当院は住宅街にあります。お車のドアの開閉は静かに行い、エンジンは直ぐ止めて下さい」
★湘南夜間救急動物病院 シーメック SEAMeC[携帯版](藤沢市片瀬)
‥受付:午後9時〜翌朝6時 年中無休
支払:クレジットカードまたはデビットカードのみ対応。
☆駐車場完備。[google street view]
☆藤沢市獣医師会(藤沢)と湘南獣医師会(鎌倉・逗子・葉山)が共同で設立。
★夜間救急動物医療センター(平塚市片岡)
‥受付:午後9時〜翌朝6時 年中無休。電話による予約要。
支払:現金不可。カードのみ。
☆(社)神奈川県獣医師会中央支部 獣医師会会員有志による共同病院。
☆ニーメック。[google map]
・相模が丘動物病院[top](座間市)
‥受付:午後7時〜翌朝午前2時。初診可。
☆電話受付後1時間以内に来院がなければ閉院(連絡要)。
☆ 1/1-3の診療時間と夜間受付時間・料金は別途。
☆地図あり。[google street view]
●長野県
・石川犬猫病院(松本市芳川村井町1092)
‥受付:「急患は24時間、365日受付可能」
「予め電話にて診療可能かどうか確認のうえ御来院ください。」
☆一般診療は午前 9時〜12時、午後4時半〜7時まで。
支払:「正規の診療費の他に時間外料金が加算されます。」
☆獣医師4名。眼科専用の手術室、内視鏡装置、尿Alb/Cre比測定器などあり。
☆2008年3月住所移転。中央高速道路塩尻北インターから車で2分/JR篠ノ井線村井駅徒歩5分。[google map]
●静岡県
・静岡市獣医師会・休日診療当番日程表(交代制)
‥受付:時間不明。
●愛知県
★(社)名古屋市獣医師会 夜間動物緊急診療所(名古屋市中区大須)
‥受付:午後9時〜翌朝2時 年中無休。事前の電話要。
☆[google map]
・こざわ犬猫病院(名古屋市千種区内山)
‥受付:午後8時〜翌朝9時(診療時間) 年中無休。事前の電話連絡必須。
☆電話相談不可。
☆身分証明書(免許証、保険証)の持参要。
☆地図あり。[google map]
*松波動物病院(名古屋市天白区)[web魚拓]
‥夜間時間外診療サービスを終了されています(2008年7月末日)。
●三重県
・津久井地区動物夜間応急診療システム(当番制)
‥受付:午後9時(21時)〜翌朝0時(24時)。
☆フリーダイヤルの指示に従うと当番病院につながるシステム。
●大阪府
★北摂夜間救急動物病院(箕面市船場)
‥受付:午後8時〜翌朝午前3時 年中無休
対象動物:イヌ・ネコ・ウサギ・フェレット・ハムスター
支払:クレジットカード、デビットカードOK。
☆診察の流れをよく読み準備要。
☆大阪北部と兵庫県東部の約70軒の動物病院が協力して1998年5月に設立。運営は葉月会。
☆地図あり。[google map]
★ネオベッツVRセンター ERセンター(大阪市東成区中道)
‥受付:午後9時〜翌朝午前5時
支払:即日精算が原則。現金、クレジットカードOK。
☆地図あり。[google map]
☆翌朝までの入院が必要な場合があるため、身分証明書の用意が必要(クレジットカードOK)。
*本田善久(大阪市獣医師会理事・(株)ネオ・ベッツ取締役)
「小動物医療の高度化・多様化の要請に応える−ネオ・ベッツVRセンター−」日本獣医師会雑誌 61巻4号(2008年4月20日)
★ネオベッツVRセンター 堺ER(堺市堺区熊野町東)
‥受付:午後8時〜翌午前0時まで(4時間のみ)休診日:不定休
支払:即日精算が原則。現金、クレジットカードOK。
☆地図あり。
☆翌朝までの入院が必要な場合があるため、身分証明書の用意が必要(クレジットカードOK)。
☆地図あり。[google map]
・動物メディカルセンター(茨木市中穂積)
‥受付:午後9時半〜翌朝0時まで(2時間半のみ)
☆地図あり。名神茨木インターより大阪方面800m 茨木警察南どなり。駐車場10台。[google street view]
・河原動物病院[top](大東市幸町)
‥受付:午後10時〜翌朝午前1時(電話予約必須)。
支払:夜間診察料として7000円別途要。
☆救急疾患のみの診察。明朝までの応急処置をするために必要と思われる検査のみを行う。「確定診断及び継続治療は、かかりつけの動物病院で」。
☆地図あり。外環状と阪奈道路上りの交差点から約1km大阪より。病院前に3台分の駐車スペースあり。[google street view]
●奈良県
・吉田動物病院(奈良市西登美ヶ丘)
‥受付:午後9時〜午後11時まで(電話予約制)
→→完全予約制に変更。夜間診療は下記の奈良動物医療センターに統合。
支払:クレジットカードOK
☆駐車場15台。地図あり。[google map]
☆CT、内視鏡、腹腔鏡あり。
・奈良動物医療センター[top](奈良市鶴舞東町)
‥受付:午後9時〜11時(必ず来院前に電話連絡が必要)。年中無休。
☆夜間は獣医師が常駐。
☆敷地内に40台分の駐車場完備。
☆CT、腹腔鏡、関節鏡あり。
☆奈良県動物医療センター、吉田動物病院、きづ川動物病院で共通の電子カルテを使用。
☆クレジットカード利用可能。
・王寺動物病院[top](北葛城郡王寺町本町)
‥受付:午後10時〜翌朝4時半(電話連絡必須)。
支払:即日清算が原則。クレジットカードOK。通常診察料+夜間診察料8,000円。
☆地図あり。病院前に駐車場あり(10台)。[google map]
・おざき動物病院[blog](葛城市柿本)
‥受付:午後8時〜午後10時半まで(日曜日除く)
※臨時休診あり。電話確認要。
支払:クレジットカード不可。現金のみ。
※通常診察料の他に夜間診察料金が加算。
☆駐車場:30台分あり。
地図あり。[google map]
☆CT、画像情報システム、内視鏡あり。
・新庄動物病院[top](葛城市葛木)
‥受付:時間不明。
☆一般外来は午後7時半まで。日祝午後休診。
☆携帯サイトからのメール送信による受付予約のみ(QRコードあり)。「予約があってから準備を開始」「いきなりの来院はお控えください。」
支払:現金またはクレジットカード。
☆地図あり。「駐車場は狭い」そうです。[google map]
・アイ・ペットクリニック[top](橿原市今井町)New!
‥受付:午後9時〜12時まで。電話連絡必須(来院前と到着時)。
☆夜間診療は5,000円(来院時に必ず支払うことが必要)。
☆翌日には必ず主治医の診察を受けることが必要。
☆アクセス。駐車場は12台分あり。
●京都府
・京都中央動物病院[blog](京都市下京区柿本町)
‥受付:時間不明(「可能な限り対応」。)電話連絡必須。
☆一般外来は午後8時まで。往診は午後5時まで。
☆地図あり。[google map]
★南京都夜間動物病院(久世郡久御山町佐山西の口)
‥受付:午後10時〜翌朝2時まで。年中無休。
支払:現金またはクレジットカード。
☆常勤獣医師4名。1994年より診療開始。
☆CRP測定器、セプロスQあり。最新の診療内容に関するセミナーの主催/後援あり。
☆地図あり。[google street view]
●兵庫県
★(社)兵庫県獣医師会 夜間救急動物病院(明石西IC近く)
‥受付:午後9時15分〜翌朝1時30分まで(電話必要)。
支払:クレジットカードOK
☆2005年設立。地図あり。[google street view]
●岡山県
・岡山動物医療センター(岡山市西市)
受付:朝9時〜深夜0時まで(休診時間なし)。
☆前身は平成2年開設の夜間動物病院。[google map]
●福岡
★福岡夜間救急動物病院(福岡市博多区月隈)
‥受付:午後9時〜翌朝午前7時 年中無休
☆国道3号線に面し、福岡都市高速月隈インター、金の隈インターより5分(国道3号線 上月隈交差点より南200m左側)。30台収容の駐車場を擁しています。[google map]
☆福岡県獣医師会に所属する57名の獣医師が共同出資して設立。
・青木ペットクリニック(大野城市緑が丘)
‥受付:午後8時〜午後11時45分 木・日曜休診。
支払:現金、カードOK。
☆対象動物:「犬・猫・鳥・フェレット・プレーリードッグ・ハムスター(ただし、対象動物は担当獣医師の選科により多少変わることがあります。)」
☆地図あり。[google map]
☆「スタッフの人数の都合上、手術は翌日になる場合があります。ご了承下さい。」
●宮崎県
・宮崎犬猫総合病院(夜間・救急)(宮崎市南高松町)
‥受付:午後7時〜午後11時半まで(水曜日は午後9時半まで)年中無休
☆午後4時から午後7時まで一般外来あり。
☆地図あり。[google map]
●鹿児島県
・亀山動物病院(姶良郡姶良町平松)
‥受付:時間不明。夜間専用の固定電話番号あり。
☆一般外来の終了時刻は平日19時、土曜日17時、日曜13時。年中無休。
☆地図あり。[google map]
●沖縄県
・沖縄県小動物獣医師会 夜間診療病院スケジュール(当番制)
‥受付:午後8時(20時)〜翌朝0時(24時)
☆2008年7月1日付けでwebの運営休止の記載あり。今後は不明。
[追記]
・2015-07-22 病院1件のリンク訂正しました。
・2014-03-30 病院2件追加しました。病院1件削除しました。
・2008-11-24 ネオベッツVRセンターに論文へのリンクを追加しました。
・2008-10-04 病院2件@埼玉県・奈良県を追加しました。
・2008-09-03 病院1件追加しました。
・2008-09-02 病院1件追加しました。
・2008-08-31 静岡市獣医師会を追加しました。
・2008-08-26 病院1件追加しました。
・2008-08-19 病院4件追加しました。
・2008-08-18 病院8件追加とともに各動物病院のgoogle map または google street veiw へのリンクを貼りました(当番制、往診病院を除く)。
・2008-08-17 日本小動物医療センターをご利用のFさんから夜間救急の情報提供をいただき、一覧に追加いたしました。(>Fさん、いつも有り難うございます!)
*前ページ |
次ページ#
コメントを見る(1)
コメントを書く
トラックバック(0)
BlogTOP

ログイン

Powered By FC2ブログ